Posted on Apr 14.2020
ソーシャルプロジェクト『Social Type for COVID-19』に、弊社サステナビリティ統括・佐藤が参加いたしました。
「Social Type」は社会問題のデータに応じて、見た目が変化する書体です。書体の使用を通して、社会問題への理解を深め、人々の行動を促します。
本プロジェクトでは、全世界で蔓延する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策を促進すべく、新型コロナウイルスに関する公開データに基づいたフォントを日本のクリエイターらとともに作成しました。
3月30日(英国・ロンドン時間)の国際連合(United Nations、以下「国連」)から全世界クリエイターへの呼びかけを受け、制作フォントは国連へ提出いたしました。
クリエイティブの力を活かし、ひとりでも多くの命を救うため、引き続き活動して参ります。
Social Typeの詳細はこちら http://socialtype.org/
“新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘い ~国連からのクリエィティブ産業の協力を求めるグローバルな呼びかけ~”
https://www.unic.or.jp/news_press/info/36915/
“国連グローバルクリエイティブへの呼びかけ-COVID-19の蔓延防止にご協力ください(公開ブリーフ)”
https://www.talenthouse.com/i/united-nations-global-call-out-to-creatives-help-stop-the-spread-of-covid-19
黒川温泉コンポストプロジェクトの完熟堆肥・培養土パッケージをデザイ...
2021.02.26
2021.02.24
“わからない”社会問題を分解するイベント「UNKNOWN DIALOGUE」開催
2021.02.18